ポンピング
新旧のポンピング補助具です。
ポンピングというやっかいな作業さえ楽にできたら、ガソリンストーブやガソリンランタンは燃料の安さと火力の強さで、アウトドアーには便利な道具です。
ポンピングの補助具がまだないころは、親指が痛くなるぐらいポンピングしても充分な圧力がかからず、火力が落ちてきて、使用途中でポンピングしたものでした。
それでようやく発売されたのが、写真右の旧タイプのコールマンのポンピング補助具でした。
もちろん早速購入しました。
形状は無骨だったけれど、親指の痛さから開放されたというだけで当時は画期的だと思ってました。
しかし、形状を見てもらうと解るのですが、ちょっと握りにくいし、ポンピングの途中で緩んできて、空気がもれたりしました。
そして改良ではなく新たなデザインで登場したのが、コールマンの
スーパーポンピング
です。
完璧です。どうして最初からこれができなかったのかわかりませんが、100倍くらい
ポンピングが楽になりました。これは必需品です。
ボンベ式のストーブ類も簡単でいいけれど、やっぱりこのポンピングという儀式?は、
いかにもこれから道具を使いますよという実感を感じさせてくれます。
ちなみに、燃料注入用のフィルターは今は廃盤となった、アルミ製の物を
まだ使用してます。
Coleman(コールマン) スーパーポンピング
Coleman(コールマン) フューエル ファネル
関連記事